⇒インターネットで公開されている企業情報をCSVファイルで出力するソフトです。
D-UNIT 顧客名簿メーカーは、全国1100万件の企業データからダウンロードできます。
※D-UNIT 顧客名簿メーカーは、インターネットのページからコピー&ペーストで情報を取得しテキストファイルを作成する作業をお手伝いするツールです。
⇒会社名、電話番号、FAX番号、郵便番号、住所、ホームページアドレス、メールアドレス、メモ、緯度経度がダウンロード出来ます。
※FAX番号、ホームページアドレス、メールアドレス、メモは、登録されている場合のみ取得できます。登録されていない場合は空欄で出力されます。
⇒申し訳ございません。D-UNIT 顧客名簿メーカーはWindows版のみ対応となります。
⇒D-UNIT 顧客名簿メーカーは、Windows 2000(SP4)以降が対応となります。
⇒はい、Windows7,8での動作確認済です。
⇒Pro版は、業種の小分類を複数指定できます。
通常版は、1つしか指定できません。
⇒CSVファイルは、カンマ付きのテキストファイルです。
メモ帳などでご覧になれますが、マイクロソフト社のエクセルをお持ちですととても見やすくご利用になれます。
お持ちでない場合は、マイクロソフト社より無料のエクセルビューワーが提供されております。
こちらからダウンロードができます。
また、OpenOfficeなどのフリーソフトでもご利用になれます。
Q.バージョンアップなどがあった場合は、どのように更新すればいいですか?
⇒D-UNIT 顧客名簿メーカーは、自動でメインプログラムをバージョンアップします。
但し、起動プログラムなどの不具合があった場合はメールかホームページにて、フルバージョンアップのお知らせをいたします。
⇒D-UNIT 顧客名簿メーカーは、企業情報のみダウンロードすることができます。
個人情報のダウンロードはできませんのでご了承ください。
⇒はい。D-UNIT 顧客名簿メーカーのご利用は一度ご購入されましたら無制限でご利用頂けます。
最初のご購入以降、月額使用料などは発生いたしません。
但し、情報取得先にて対応不可能な変更などがあった場合は、D-UNIT 顧客名簿メーカーもご利用できなくなる場合がございます。
ご利用不可の場合、ご購入から3ヶ月以内でしたら、ご購入代金を返金させていただきます。
Q.D-UNIT 顧客名簿メーカーは一度に取得できるダウンロード件数に上限はありますか?
⇒D-UNIT 顧客名簿メーカーでは、業種をリストから指定した場合、ダウンロード件数に上限はありません。
但し、会社名、店舗名、キーワードなどを指定した場合は、一度に取得できる件数は上限が5,000件までとなります。
Q.D-UNIT 顧客名簿メーカーを複数のパソコンで使用したいのですが。
⇒D-UNIT 顧客名簿メーカーを3台以上のパソコンでご利用される場合は、ライセンスの追加購入が必要です。
※追加ライセンスについては別途お見積り致します。
お気軽にお問合せフォームより
お問合せください。
Q.取得した企業情報(法人情報)は販売してもよろしいのでしょうか?
⇒取得しました情報の販売は禁止されております。
D-UNIT 顧客名簿メーカーは、インターネット上のホームページの内容をコピー&ペーストしてテキストファイル(CSVファイル)にまとめる作業を自動簡易化したツールです。
データベースへ直接アクセスして取得はしておりませんので、取得しました企業情報の販売、転売などはされませんようにお願い致します。
⇒名簿データの販売は当社では行っておりません。
⇒今のところ未定です。
Q.D-UNIT 顧客名簿メーカーを起動すると、何度かウイルス対策ソフトから警告メッセージが表示されますがどうしたらいいですか?
⇒D-UNIT 顧客名簿メーカーは、インターネットを経由して最新のプログラムバージョンをチェックしたりインターネットからデータを取得したりします。
お持ちのウイルス対策ソフト、セキュリティソフトの説明書などをご参考の上、ファイアウォールなどの設定をご変更ください。
※ファイアウォールでの例外設定では、以下のプログラムからのデータ送受信を許可してください。
【サンプル版】
・DLS_Sample_ST.exe
・DLS_Sample_Pro.exe
【通常版】
・DLS_START_Std.exe
・DLS_MAIN_ST.exe
【プロ版】
・DLS_START_Pro.exe
・DLS_MAIN_PRO.exe
Q.エラーが発生した際、「送信」ボタンを押してくださいと出ましたが。
⇒エラーが発生しましたら、エラー画面が表示されます。
「送信」ボタンを押していただきますと、D-UNITSにエラー発生状況などの情報を送ることができます。
(個人情報は送信されませんのでご安心ください)
お客様より頂いたエラー情報をもとに製品を改善し、より安定した商品をお届けできるように対応いたします。
どうかご協力をお願いいたします。
Q.出力履歴がいっぱいになってしまいました。どうすればいいですか?
⇒出力履歴の右にあります「履歴を削除」ボタンを押して出力履歴を削除してください。
Q.出力項目の順番を変更したいのですが、どうすればいいですか?
⇒STEP3の白い項目名のボックスを、マウスでドラッグして入れ替えたい場所に移動してください。
右下に、出力サンプルが表示されますので、サンプルをご参考の上項目の順番を変更してください。
⇒エラーメッセージなどは表示されませんでしょうか?
また、何か画面は表示されませんでしょうか?
ご利用状況、OSなどをご記入の上、お問合せフォームでご連絡ください。
もし、解決されませんようでしたら、ご購入から30日以内でしたら、返品扱いとして、ご購入代金を返金させていただきます。
⇒数件程度のデータのダウンロードでしたら、ご利用しても全く問題はございません。
但し、一度に大量のデータを高速モードでダウンロードしますと、ネットワークに負荷がかかり一時的にご利用ができなくなる可能性がありますのでご注意ください。
※ご利用出来なくなりましたら、D-UNIT 顧客名簿メーカーのヘルプをご覧ください。
Q.企業情報の取得が出来なくなりました。通信エラーが発生します。
⇒高速モードを使って一度に大量のデータをダウンロードしますと、iタウンページへ接続できなくなる場合があります。
通常モードでしたら、通信エラーが発生せずにダウンロードすることができる可能性があります。
※ご利用状況など、場合によっては切断されることもあります。切断されましたら、D-UNIT 顧客名簿メーカーのヘルプをご覧ください。
Q.購入しダウンロードしましたが、ライセンスキーが届きません。
⇒ご購入後、D-UNITにてライセンスキーのお知らせメールをお送りいたします。
ライセンスキーの発行には、当日~1日営業日ほどお時間を頂いておりますのでご了承ください。
⇒領収書の発行はクレジットカードでご購入の場合は、こちらからご請求ください。
銀行振込でご購入の場合は、振込時の「お振込控え」、「振込受領書」を領収書にかえさせていただいております。
⇒ご注文時に自動で返信されます、「ご注文確認メール」の商品名の下に記述されておりますアドレス先にて製品版のダウンロードができます。
尚、銀行振込でご購入の場合は、ご入金確認後にダウンロードが可能となります。
⇒ライセンスキーはパソコン1台用となります。他のパソコンで再認証をされる場合は、認証解除を行う必要があります。
認証解除は、D-UNIT顧客名簿メーカーを起動しまして、「ヘルプ」→「バージョン情報」にあります「ライセンス認証解除」ボタンを押しますと
そのパソコンでのライセンスキーの認証が解除されます。
解除されましたら、新しいパソコンで再認証することが出来ます。
⇒大変申し訳ございませんが、小数での運営を行っておりますので、お電話でのサポートやご質問は一切お受けしておりません。
ご了承の上ご購入頂きます様にお願い致します。
尚、ご質問などはお手数をお掛けしますがお問合せフォームよりお送りください。
⇒今まで通り対応させて頂きます。
修正が発生した場合も自動バージョンアップで対応します。
Q.ネットワークエラー。ネットワークが切断されている可能性があります。
⇒ネットワークが使用できないか、インターネットへ接続できない可能性があります。
ご利用中のパソコンでインターネットがご使用できるかを確認してください。
また、セキュリティソフト、ウイルス対策ソフト、ファイアウォールなどの設定をご確認ください。
⇒ネットワークが使用できないか、インターネットへ接続できない可能性があります。
ご利用中のパソコンでインターネットがご使用できるかを確認してください。
また、セキュリティソフト、ウイルス対策ソフト、ファイアウォールなどの設定をご確認ください。